アイヴィコンプトン・バーネット(その他表記)Ivy Compton Burnett

20世紀西洋人名事典 の解説

アイヴィ コンプトン・バーネット
Ivy Compton Burnett


1892 - 1969
英国小説家
ロンドン生まれ。
ロンドン大学で古典学をまなび、1911年処女作「ドローレス」を発表する。14年後、第2作「師と主たち」(’25年)で注目され、「夫と妻」(’31年)や「息子と娘」(’37年)などで地位を確立する。エドワード時代の中流上流階級家庭舞台に家庭内の圧制を同一主題として描く。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 の解説

アイヴィ コンプトン‐バーネット

生年月日:1892年6月5日
イギリスの女流小説家
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む