日本大百科全書(ニッポニカ) 「アカウサギ」の意味・わかりやすい解説
アカウサギ
あかうさぎ
red hare
rock hare
哺乳(ほにゅう)綱ウサギ目ウサギ科アカウサギ属に含まれる動物の総称。南アフリカ共和国からケニアまでの岩が多い地域に生息する。本属Pronolagusのウサギは、研究者によって3~9種に分けられている。体長は35~50センチメートル、尾はアナウサギよりも長く、5~10センチメートル。毛色が赤みがかっているのでこの名がある。ノウサギhareよりもアナウサギrabbitに近いが、red hareの英名があてられることが多い。ウサギには鳴かないものが多いが、この属は危険を感じると高い声で鳴く。アマミノクロウサギやメキシコウサギとともにムカシウサギ亜科に属する「生きた化石」的な存在である。
[林 良博]