アカザラガイ(読み)あかざらがい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アカザラガイ」の意味・わかりやすい解説

アカザラガイ
あかざらがい / 赤皿貝
[学] Chlamys farreri akazara

軟体動物門二枚貝綱イタヤガイ科の二枚貝。アズマニシキガイの北方型で、北海道東北地方に分布し、潮間帯から水深10メートルぐらいの岩礫(がんれき)底に足糸で着生している。殻長75ミリメートル、殻高80ミリメートルぐらい。貝柱が美味で、かつては東北地方で垂下式養殖もされていた。

[奥谷喬司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アカザラガイ」の意味・わかりやすい解説

アカザラガイ

「アズマニシキガイ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のアカザラガイの言及

【魚貝毒】より

…近縁種のエゾボラモドキの唾液腺にもテトラミンがある。
[ホタテガイなど]
 ホタテガイ,アカザラガイ,カキなどが時に有毒化する。これは,餌のプランクトンに有毒物質をつくる種類があり,その毒を中腸腺に蓄積するためである。…

※「アカザラガイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android