普及版 字通 「ア・カ・しつけうば」の読み・字形・画数・意味
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/24/1188a1.gif)
8画
[字訓] しつけうば
[説文解字]
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/48kk/15e0b9.gif)
[字形] 形声
声符は可(か)。kの音が脱落する例が多い。〔説文〕十二下に「女師なり」とあり、「杜林
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/14/11954c.gif)
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/14/118da5.gif)
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/14/119280.gif)
[訓義]
1. しつけうば。
[熟語]
![](/image/dictionary/jitsu/gaiji/14/1188a1.gif)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...