アガスティアの葉(読み)あがすてぃあのは

占い用語集 「アガスティアの葉」の解説

アガスティアの葉

南インドを中心人気のある占い一種。古代インドの聖者アガスティアの残した予言を伝えるとされる葉のこと。指紋個人を識別しているとされており、依頼者はナディ・リーダーと呼ばれる葉を読むことのできる人物に、自分の予言が書かれた葉を探してもらう。

出典 占い学校 アカデメイア・カレッジ占い用語集について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む