日本大百科全書(ニッポニカ) 「アキボタル」の意味・わかりやすい解説 アキボタルあきぼたる / 秋蛍 昆虫綱甲虫目ホタル科の昆虫で、秋に現れて発光するものをいう。日本ではヘイケボタルの一部が秋に成虫となり夜光るのをいうが、対馬(つしま)や朝鮮ではアキマドボタルの成虫が9~10月に現れる。[編集部][参照項目] | ホタル ホタルのおもな種類〔標本画〕 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 ジャンボハイヤーでの観光タクシードライバー 日本交通株式会社 京都府 京都市 月給18万2,900円~66万9,530円 正社員 4tドライバー/日勤・印刷物の配送/土日祝日休み/残業1日1~2時間程度 関越運輸株式会社 埼玉県 新座市 月給30万円~ 正社員 Sponserd by