ヘイケボタル(読み)へいけぼたる

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘイケボタル」の意味・わかりやすい解説

ヘイケボタル
へいけぼたる / 平家蛍
[学] Luciola lateralis

昆虫綱甲虫目ホタル科に属する昆虫。日本各地に産する代表的なホタルの1種で、千島列島朝鮮半島東シベリア中国にも分布する。成虫淡紅色の前胸中央に太い黒の縦帯があり、幼虫水田池沼、緩やかな流れにすみ、ヒメモノアラガイカワニナなどを食べる。

[中根猛彦]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヘイケボタル」の意味・わかりやすい解説

ヘイケボタル
Luciola lateralis

鞘翅目ホタル科。体長7~10mm。体は黒色で,同色の短毛におおわれる。頭部背面から見ると大部分が前胸前縁の下に隠れる。複眼は大きく,触角は糸状。前胸背は淡赤色で密に点刻され,中央部に幅広い黒条がある。上翅にはそれぞれ4条の縦隆起がある。腹部末端2節は黄白色の発光器になっている。幼虫は水田や沼などにすみ,カワニナなどの淡水生の巻貝類を食べる。北海道,本州,四国,九州,千島列島,朝鮮,中国北部に分布する。ゲンジボタルに似ているが,それより小型で,前胸背中央の黒条が太いので容易に区別される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報