アクセラレータ(その他表記)Accelerator

パソコンで困ったときに開く本 「アクセラレータ」の解説

アクセラレータ

「加速するもの」という意味で、画像描画を高速化するグラフィックアクセラレーターなど、計算や特別な作業を高速化する装置のことを指したりします。また、インターネットエクスプローラーで、ページ内で右クリックして表示されるメニューから外部のウェブサービスを呼び出す機能に「アクセラレータ」の名前が付いています。
⇨グラフィックアクセラレーター

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android