共同通信ニュース用語解説 「アクトス訴訟」の解説
アクトス訴訟
武田薬品工業が製造販売した糖尿病治療薬アクトスを投与された米国の患者らが起こした訴訟。原告側は薬の副作用でぼうこうがんになったなどと主張した。武田薬品は因果関係を否定している。9件が裁判所で審理に入っており、うち5件は武田薬品に有利な判断が出た。アクトスは1999年に発売され、全世界で累計2兆円以上が売られた。日本でも販売されている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...