アシュタビューラ(その他表記)Ashtabula

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アシュタビューラ」の意味・わかりやすい解説

アシュタビューラ
Ashtabula

アメリカ合衆国,オハイオ州北東部の都市。エリー湖岸にあり,クリーブランドの北東約 100kmに位置する港市。 1801年定住が始り,水陸交通の要衝にあるため,ニューイングランドからの西部開拓者の宿営地となった。 50年代には逃亡奴隷のための地下組織である「地下鉄道」の一拠点となった。大量の石炭鉄鉱石搬入搬出の頻繁な港で,化学工業のほかに自動車,農機具,皮革加工,段ボール箱,板金ボイラ,プラスチック,ガラス繊維などの製造工業がある。郊外では野菜類の温室栽培も行われる。人口2万 1633 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む