アセタミプリド(その他表記)acetamiprid

デジタル大辞泉 「アセタミプリド」の意味・読み・例文・類語

アセタミプリド(acetamiprid)

ネオニコチドノイド系殺虫剤日本では平成7年(1995)11月農薬として登録され、野菜果実に広く使われているが、稲(米)への使用は禁止されている。
[補説]平成20年(2008)9月に発覚した米販売会社による事故米転売問題では、基準値をこえるアセタミプリドが検出されたベトナム産うるち米を食用に偽装していたことが明らかになった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む