アトランティック・リーグ

共同通信ニュース用語解説 の解説

アトランティック・リーグ

1998年にリーグ戦開始。現在は米東部とテキサス州本拠地を置く8球団が加盟する。大リーグ経験者が多く在籍し、マイナーの2A~3Aのレベルとされる。日本選手では仁志敏久にし・としひさ(元巨人など)渡辺俊介わたなべ・しゅんすけ(元ロッテ)らがプレーした。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む