アニェイン・ポエー(その他表記)Anyein Pwe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アニェイン・ポエー」の意味・わかりやすい解説

アニェイン・ポエー
Anyein Pwe

ビルマ (現ミャンマー) の舞踊劇。 18~19世紀にはコンバウン朝の宮廷芸能であった。ビルマでは純粋に舞踊だけが演じられることは少く,これも伝統古典音楽や西洋音楽伴奏として舞踊,民謡寸劇コメディーで構成されるバラエティーショーである。毎年2月下旬と 11月下旬,首都ラングーン近郊のシュエダゴン・パゴダの大祭には,寺院近くに竹を組立てて仮設した舞台で,この舞踊劇をはじめさまざまな芸能が演じられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android