デジタル大辞泉 「西洋音楽」の意味・読み・例文・類語 せいよう‐おんがく〔セイヤウ‐〕【西洋音楽】 ヨーロッパを中心に発達した音楽の総称。洋楽。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 介護老人保健施設での栄養士/調理師 有限会社昊栄 茨城県 筑西市 月給21万円~24万円 正社員 ダイニングバーのホールスタッフ、接客、調理補助 dining&麺bar 次元 石川県 金沢市 時給1,000円~1,500円 アルバイト・パート / 業務委託 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「西洋音楽」の意味・読み・例文・類語 せいよう‐おんがくセイヤウ‥【西洋音楽】 〘 名詞 〙 雅楽、邦楽などの東洋音楽に対し、中世教会音楽以後ヨーロッパを中心に発達した音楽の総称。洋楽。[初出の実例]「蓋し西洋音楽は、我国の音楽に比すれば、許多の進歩を経たるものなれども」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 調理員/週3日から4日OK/扶養内OK/未経験OK/午後からのお仕事 社会福祉法人青い鳥福祉会 嵐山四季の家 埼玉県 嵐山町 時給1,100円 アルバイト・パート 工場の食堂で調理 株式会社ヒューマック 山梨県 甲府市 時給1,100円 派遣社員 Sponserd by