アニタエクバーグ(その他表記)Anita Ekberg

20世紀西洋人名事典 「アニタエクバーグ」の解説

アニタ エクバーグ
Anita Ekberg


1931.9.29 -
スウェーデン女優
マルモ生まれ。
16才で写真モデルとなり、1952年度のミス・ユニヴァース・スウェーデン代表となり渡米の際スカウトされ、「凸凹火星探検」(’53年)で映画デビューした。’54年には海外慰問ショーにボブ・ホープとともに出演して、GIたちにグラマー女優として人気を呼んだ。’60年以降は、フェリーニ監督の「甘い生活」に出演したのをきっかけにイタリア中心に活躍した。ほかに「フェリーニの道化師」などにも出演している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む