共同通信ニュース用語解説 「アニマルフリー」の解説
アニマルフリー
毛皮や羽毛などの動物素材を使わなかったり、製品開発を目的とした動物実験をやめたりする取り組み。動物愛護の意識が高い欧州から世界各地に広がる。肉や魚、乳製品など動物由来の食品を食べないビーガン(完全菜食主義者)もその一つ。人や環境、社会に配慮して商品やサービスを選ぶ「エシカル(倫理的)消費」の拡大が背景にある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...