アフガニスタン和平協議

共同通信ニュース用語解説 「アフガニスタン和平協議」の解説

アフガニスタン和平協議

アフガニスタン和平に向けた政府と反政府武装勢力タリバンとの交渉。今年7月には、隣国パキスタンの首都近郊で、両者による公式の直接協議が初めて行われた。タリバンに影響力を持つとされるパキスタンが仲介し、米国中国代表者も参加した。タリバンの最高指導者だったオマル師の死亡が7月末に明らかになり、第2回和平協議は延期された。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む