アフリカルネサンスの像(読み)アフリカルネサンスノゾウ

デジタル大辞泉 「アフリカルネサンスの像」の意味・読み・例文・類語

アフリカルネサンス‐の‐ぞう〔‐ザウ〕【アフリカルネサンスの像】

Monument de la Renaissance Africaineセネガルの首都ダカールにある銅像。市街西部のマメールという丘の上に設置。高さ約50メートル。右手に妻を抱き、左手子供を掲げた父が西の空を見上げている。2010年に完成し、同国独立50周年を記念して公開された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む