アム・ハア=レツ(その他表記)`am ha-aretz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アム・ハア=レツ」の意味・わかりやすい解説

アム・ハア=レツ
`am ha-aretz

古代イスラエルにおいて,自分土地をもつユダの成年男子をさす言葉ヘブライ語で「地の民」の意。しかし,バビロニア捕囚後には異教徒と混交した田舎者をさすようになり,タルムードでは宗教的戒律を守らない人々,さらには一般に愚者を意味するようになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む