ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アライドシグナル」の意味・わかりやすい解説 アライドシグナルAlliedSignal アメリカ合衆国の航空宇宙機器・自動車部品メーカー。1920年設立の総合化学会社アライド(→アライド・ケミカル)と 1928年設立の複合企業シグナルが 1985年に合併して設立。事業領域は航空宇宙,エレクトロニクス,自動車向けの製品・サービス,合成繊維,プラスチックに及ぶ。1993年サンドストランドの航空電子製造部門を買収する一方で,1994年には航空宇宙用アクチュエーター事業の一部を売却するとともに人員削減に踏み切った。1995年ブットカンパニーのホイール・ブレーキ部門を買収したことで一貫生産体制が整った。1996年油圧ブレーキ・ABS事業およびジルコニウム製品部門を売却。1999年に航空大手のハネウェルを買収するかたちで合併し,ハネウェル・インターナショナルとなった。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by