アリステアスの手紙(読み)アリステアスのてがみ(その他表記)Letter of Aristeas

改訂新版 世界大百科事典 「アリステアスの手紙」の意味・わかりやすい解説

アリステアスの手紙 (アリステアスのてがみ)
Letter of Aristeas

旧約聖書外典(プロテスタント教会では〈偽典〉)の一書で,コイネー(古代ギリシアの共通語)による書簡体を模した文学的虚構。プトレマイオス2世フィラデルフォスの宮廷人アリステアスが兄弟に書き送った形をとり,《七十人訳聖書》の律法部分の翻訳成立事情を記すほか,エルサレム見聞記,饗宴の席での王と翻訳者との質疑応答などをとおしてユダヤ人の優秀性を誇示する。前2世紀の作。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 左近

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む