アルコラート(その他表記)alcoholate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルコラート」の意味・わかりやすい解説

アルコラート
alcoholate

アルコレート,アルコキシドともいう。アルコール類 (一般式 ROH) の水酸基の水素H を金属M で置き換えた形の化合物 ROM総称。一般にナトリウムカリウムカルシウムなどの軽金属と置換されやすい。エチルアルコール C2H5OH とナトリウムからできるアルコラート C2H5ONa は,ナトリウムエチラートと呼ばれる白色粉末で,アルコール溶液として使われることが多い。室温で水によって容易にもとのアルコールと金属水酸化物とに分解する。塩基性が強く,触媒に使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「アルコラート」の解説

アルコラート
アルコラート
alcoholate

[同義異語]アルコキシド

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む