アルトドウロ(その他表記)Alto Douro

デジタル大辞泉 「アルトドウロ」の意味・読み・例文・類語

アルト‐ドウロ(Alto Douro)

ポルトガル北部の山岳地帯を流れるドウロ川の上流地域の名称。標高1000メートルを超える山の斜面川沿いブドウ段々畑が広がり、世界的に有名なポートワイン産地として知られる。2001年、「アルトドウロのワイン生産地域」として世界遺産文化遺産)に登録された。アルトドーロ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む