アルバ・フケンス(その他表記)Alba Fucens

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルバ・フケンス」の意味・わかりやすい解説

アルバ・フケンス
Alba Fucens

イタリア中部,フキヌス湖北方の古代都市。現アルベ。マルシ人集落として起り,前4世紀にローマ植民市 (コロニア ) として建設され,共和政末期の同盟市戦争と内乱期には要衝の地となった。城壁城門などが現存している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む