アルバータ州会議事堂(読み)アルバータしゅうかいぎじどう

世界の観光地名がわかる事典 「アルバータ州会議事堂」の解説

アルバータしゅうかいぎじどう【アルバータ州会議事堂】

カナダアルバータ州の州都エドモントンにある、荘厳な議場。1912年に完成したエドモントン発祥の地で、大理石砂岩を使い、エドモントン砦跡に建てられている。中央には55mのドームがあり、建物の前は広大な庭園になっていて、隣接する立法府理解センターでは議事堂歴史議会進行などがわかるようになっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む