アルバート・アンディギブソン(その他表記)Albert Andy Gibson

20世紀西洋人名事典 の解説

アルバート・アンディ ギブソン
Albert Andy Gibson


1913.11.16 -
米国の編曲者。
オハイオ州ザネスビル生まれ。
本名Albert Andrew Gibson。
多数楽団に在籍後、1937年チャーリー・バネット楽団のチーフアレンジャーとなり、10年間在籍する。この間カウント・ベイシー楽団にもスコアを提供している。’55年にはkingレコードに常任アレンジャーとして迎えられ、後にA&R担当の重役。’59年ギブソン自ら指揮したオーケストラ作品をCamdenに残している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む