アルバ島(読み)アルバトウ

デジタル大辞泉 「アルバ島」の意味・読み・例文・類語

アルバ‐とう〔‐タウ〕【アルバ島】

Arubaカリブ海南部、ベネズエラ沖にあるオランダ自治領の島。1816年に同国領となり、1954年から近隣島々オランダ領アンティルを形成していたが、1986年に単独の自治領となる。サンゴ礁が発達し、主に米国からの観光客石油精製による収入で潤う。面積180平方キロメートル、人口10.8万(2012)。アルバ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む