アルビン・E.アルコーン(その他表記)Alvin Elmore Alcorn

20世紀西洋人名事典 の解説

アルビン・E. アルコーン
Alvin Elmore Alcorn


1912.9.7 -
演奏家
ニューオリンズ生まれ。
アーマッド・J.ピロン楽団で活躍し、1932年からドン・アルバートの率いるスイングバンドに籍を置く。’54年キッド・オリーのバンドに加わり世界的に有名になる。’55年には映画「ベニー・グッドマン物語」に出演する。その後、欧州楽旅やニューヨークで客演し、’74年以降はニューオリンズのマリオットホテルなどで活躍する。代表作に「ザ・リジェンダリー・キッド」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む