アルフレッド・プリチャードスローン(その他表記)Jr. Alfred Pritchard Sloan

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド・プリチャード(Jr.) スローン
Jr. Alfred Pritchard Sloan


1875.5.23 - 1966.2.17
米国実業家
元・ゼネラルモーターズ名誉会長。
コネティカット州生まれ。
マサチューセッツ工科大卒業後、ハイヤット・ローラー・ベアリング社に入社。ユナイテッド・モーターズ社に統合されたとき社長となるが、1918年GMに吸収され副社長となる。’23年社長となり、所得階級に応じた複数車種の生産を行い、フォードを抜き世界最大の自動車会社となる。’37年スローン財団を設立し、大学や研究機関に多額の寄付を行った。’46年会長、’56年には名誉会長となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む