アルフレッド・ヴァンシュリーフェン(その他表記)Alfred Graf von Schlieffen

20世紀西洋人名事典 の解説

アルフレッド・ヴァン シュリーフェン
Alfred Graf von Schlieffen


1833 - 1913
ドイツ軍人
元・陸軍参謀総長。
ベルリン生まれ。
参謀将校としてプロイセン・オーストリア戦争、プロイセン・フランス戦争参加第一次世界大戦におけるドイツ陸軍の作戦基本となるシュリーフェン・プランを策定する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む