アルボラン海(読み)アルボランかい(その他表記)Alboran Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アルボラン海」の意味・わかりやすい解説

アルボラン海
アルボランかい
Alboran Sea

西地中海の4つの海の一つ。地中海の西縁に位置していて,西はジブラルタル海峡に通じ,東はバレアレス海に接する。底質海況はバレアレス海に同じである。中間水の流れも表層水と同様なパターンを示すが,一部はバレアレス海中部で南下・回遊し,一部はアルボラン海からジブラルタル海峡を通って大西洋へ出る。多数の小海底谷が存在する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む