南下(読み)ナンカ

精選版 日本国語大辞典 「南下」の意味・読み・例文・類語

なん‐か【南下】

  1. 〘 名詞 〙 南へ向かって進むこと。⇔北上
    1. [初出の実例]「先づ汝を刎(くびは)ねて、大熊氏(たいいうし)南下の軍の血祭とすべし」(出典社会百面相(1902)〈内田魯庵〉矮人巨人)
    2. [その他の文献]〔史記‐秦始皇本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「南下」の読み・字形・画数・意味

【南下】なんか

南に進む。漢・賈誼〔過秦論、下〕乃ち恬(まうてん)をして~匈奴を卻(しりぞ)かしむること七百餘里、胡人敢て南下して馬を牧せず。

字通「南」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む