アレッサンドロネスタ(その他表記)Alessandro Nesta

現代外国人名録2016 「アレッサンドロネスタ」の解説

アレッサンドロ ネスタ
Alessandro Nesta

職業・肩書
サッカー選手(DF)

国籍
イタリア

生年月日
1976年3月19日

出生地
ローマ

経歴
1994年3月セリエAのラツィオでプロデビュー。’95年センターバックとしてスタメン定着。チームの主将となり、’99年〜2000年シーズン、26季ぶりのリーグ優勝貢献。2002年9月ACミラン移籍。2002〜2003年シーズン、欧州チャンピオンズリーグ(欧州CL)優勝。2003〜2004年シーズン、リーグ優勝。2006〜2007年シーズン、欧州CL優勝。2010〜2011年シーズン、リーグ優勝。2011〜2012年シーズン限りでACミランを退団し、2012年7月MLSのモントリオールインパクトに移籍。この間、1996年UEFA欧州選手権(EURO96)でイタリア代表入り。’98年W杯フランス大会、2002年日韓共催大会代表。2000年、2004年欧州選手権代表。2006年W杯ドイツ大会優勝。2005年、2007年FIFA年間ベストイレブン。187センチ、84キロ。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む