アレハンドロサンブラ(その他表記)Alejandro Zambra

現代外国人名録2016 「アレハンドロサンブラ」の解説

アレハンドロ サンブラ
Alejandro Zambra

職業・肩書
作家,詩人,批評家

国籍
チリ

生年月日
1975年

出生地
サンティアゴ

受賞
チリ批評家賞〔2006年〕「盆栽」,チリ図書協会賞〔2006年〕「盆栽」

経歴
10代のとき、エズラ・パウンド、ホルヘ・ルイス・ボルヘス、マルセル・プルーストらに多大な影響を受ける。2冊の詩集を発表したのち、2006年小説第1作「盆栽」が大きな反響を呼び、チリ批評家賞、チリ図書協会賞を受賞邦訳は2007年の「木々の私生活」との一冊本(「盆栽/木々の私生活」)として刊行された。他の作品に「No leer」(2010年)、「帰宅の方法」(2012年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む