アンゴラ兎毛(読み)アンゴラともう(その他表記)Angora rabbit hair

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンゴラ兎毛」の意味・わかりやすい解説

アンゴラ兎毛
アンゴラともう
Angora rabbit hair

アンゴラうさぎの体毛兎毛なかで最良とされ,純白,軽くて柔らかく感触もなめらかである。通常,羊毛や生糸,綿花などと混紡 (20~70%) して利用される。静電気や飛毛などの難点があり,近年では特殊加工して用いられることが多い。毛織物,編み物,女性用セーター,手袋などに使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android