ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンタナナリボ州」の意味・わかりやすい解説 アンタナナリボ〔州〕アンタナナリボAntananarivo マダガスカル中央部の州。アンカラトラ山地を含む内陸の中央高地に位置。州都は首都でもあるアンタナナリボ。首都名,州名ともにフランス統治時代にはタナナリブと呼ばれていたが,1976年9月に古来の地名である現在名に戻した。主産物は米をはじめとする農産物と淡水魚。工業は国内で最も発展している。面積5万 7775km2。人口 381万 1000 (1990推計) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by