アンタント・コルディアル(読み)あんたんとこるでぃある(その他表記)Entente Cordiale フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

アンタント・コルディアル
あんたんとこるでぃある
Entente Cordiale フランス語

真摯(しんし)協商親睦(しんぼく)協商などと訳され、国家間の親善関係成立を意味する。歴史的には、1830年から1834年ごろのイギリス・フランス間の親善関係に由来する。1830年のフランスの七月革命を機にヨーロッパに自由主義的気運が高まり、これに対抗して1832年10月、ロシアオーストリアプロイセンが旧秩序維持を再確認する条約を締結した。そのためイギリスのパーマストン外相は、フランスの新王ルイ・フィリップの政府に接近前述の東欧保守連合に対抗して親善関係を結んだのである。その後1904年に成立したイギリス・フランス協商や、その後の両国の親善関係についてもこのことばが用いられた。

[石井摩耶子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアンタント・コルディアルの言及

【協商】より

…もとは〈了解〉を意味するフランス語の〈アンタント・コルディアルentente cordiale〉の短縮された言葉で,外交用語として,対外事務の遂行や第三国からの軍事的侵略の際の協力など国際的な関係事項に関する特定国家間の協調提携関係をいう。訳語や用例は慣用もあって必ずしも一定していないが,政治学的には以下のように区別される。…

※「アンタント・コルディアル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android