アンディガーシア(その他表記)Andy Garcia

20世紀西洋人名事典 「アンディガーシア」の解説

アンディ ガーシア
Andy Garcia


? -
俳優
キューバ生まれ。
キューバ生まれ。フロリダ演技を勉強した後、ロサンジェルスに移る。テレビ・シリーズの「ロス市警ヒル・ストリート・ブルース」でデビュー。以後多数のテレビ番組に出演。映画には1983年「A Night in Heaven」に出演し、「The Mean Season」(’84年)、キューバ生まれの麻薬王に扮した「800万の死にざま」(’86年)などで悪役光彩をはなっていたが、「アンタッチャブル」(’87年)ではアル・カポネを退治する役を演じている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む