アントン・ジュリアスカールソン(その他表記)Anton Julius Carlson

20世紀西洋人名事典 の解説

アントン・ジュリアス カールソン
Anton Julius Carlson


1875.1.29 - 1956.9.2
米国の生理学者。
元・シカゴ大学教授。
ボフサン生まれ。
1891年にシカゴに出て、1902年に苦労して医学博士となった。神経循環系や消化器内分泌などについて独創的研究をし、又教育者、哲学者組織者として幅広い活動を行った。1914年よりシカゴ大学の生理学教授となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む