アントン・ジュリアスカールソン(その他表記)Anton Julius Carlson

20世紀西洋人名事典 の解説

アントン・ジュリアス カールソン
Anton Julius Carlson


1875.1.29 - 1956.9.2
米国の生理学者。
元・シカゴ大学教授。
ボフサン生まれ。
1891年にシカゴに出て、1902年に苦労して医学博士となった。神経循環系や消化器内分泌などについて独創的研究をし、又教育者、哲学者組織者として幅広い活動を行った。1914年よりシカゴ大学の生理学教授となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む