アンドリューシリル(その他表記)Andrew Cyrille

20世紀西洋人名事典 「アンドリューシリル」の解説

アンドリュー シリル
Andrew Cyrille


1939.11.10 -
米国演奏家
ブルックリン(ニューヨーク)生まれ。
1952年からドラムスを習い、さらに’58年にはフィリー・ジョー・ジョーンズに師事する。’59年ネリー・ラッチャーやローランド・カークと演奏し、’65年セシル・テイラーと共演し注目を浴びる。’60年代にはスタンリー・タレンタインやジュニア・マンスらのグループに加わり、’71年ダイアローグ・オブ・ザ・ドラムスを結成する。’75年マオノを率いてリロイ・ジェンキンスやリチャード・エイブラムスと共演し、’77年にはカーラ・ブレイバンドにも加わる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む