デジタル大辞泉 「アンネンポルカ」の意味・読み・例文・類語
アンネンポルカ(〈ドイツ〉Annen-Polka)
ヨハン=シュトラウス1世の管弦楽によるポルカ。正式名称は「お好みアンネンポルカ」。1842年作曲。アンナの名をもつすべての女性を称えるため、オーストリア皇帝フェルディナント1世の皇后マリア=アンナの聖名祝日に演奏された。
ヨハン=シュトラウス2世の管弦楽によるポルカ。1852年作曲。同年の聖アンナ祭のための作品。
ヨハン=シュトラウス1世の管弦楽によるポルカ。正式名称は「お好みアンネンポルカ」。1842年作曲。アンナの名をもつすべての女性を称えるため、オーストリア皇帝フェルディナント1世の皇后マリア=アンナの聖名祝日に演奏された。
ヨハン=シュトラウス2世の管弦楽によるポルカ。1852年作曲。同年の聖アンナ祭のための作品。
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...