アンブリエール(その他表記)Ambrière, Francis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アンブリエール」の意味・わかりやすい解説

アンブリエール
Ambrière, Francis

[生]1907.9.27. パリ
[没]1998.7.1.
フランスの小説家評論家代表作は第2次世界大戦中の捕虜生活の体験を描いた『大いなる休暇』 Les Grandes Vacances (1946,ゴンクール賞) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む