アンヘルディ・マリア(その他表記)Angel Di Maria

現代外国人名録2016 「アンヘルディ・マリア」の解説

アンヘル ディ・マリア
Angel Di Maria

職業・肩書
サッカー選手(パリ・サンジェルマン・MF)

国籍
アルゼンチン

生年月日
1988年2月14日

出生地
ロサリオ

受賞
ポルトガル最優秀選手〔2010年〕

経歴
小さい頃は落ち着きがなく、常に身体を動かさずにはいられなかったことから、小児科医からサッカーを勧められる。故郷ロサリオのクラブでプレーを始め、14歳で名門ロサリオ・セントラルに入団。2007年監督に就任したアルロス・イスキアにアタッカーとしての才能を見出され、センターバックから左ウイングへコンバート。2009〜2010年シーズン、ポルトガル最優秀選手に選ばれる。2010年スペインの強豪レアル・マドリードに移籍。2011〜2012年リーグ優勝に貢献。2014〜2015年シーズンはイングランドマンチェスターユナイテッドにプレミアリーグ史上最高額の5970万ポンド(当時約104億円)で移籍するが、27試合出場で10アシストを記録するも、3得点に留まる。2015〜2016年シーズンはフランスのパリ・サンジェルマンに移籍。2007年U-20代表に選出され、U-20南米選手権、W杯で優勝。2008年北京五輪でも金メダル獲得に貢献。同年A代表にデビュー。2010年W杯南アフリカ大会ベスト8、2014年W杯ブラジル大会準優勝に貢献。180センチ、70キロ。利き足は左。無尽蔵のスタミナ機動力武器

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む