アーサーCクラーク(読み)クラーク(その他表記)Arthur Charles Clarke

デジタル大辞泉 「アーサーCクラーク」の意味・読み・例文・類語

クラーク(Arthur Charles Clarke)

[1917~2008]英国のSF作家。1946年に「抜け穴」「太陽系最後の日」でデビュー。豊富な科学的知識もとにリアルな近未来世界を描き出し、国内外の人気を得た。作「幼年期の終わり」「2001年宇宙の旅」「宇宙のランデヴー」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む