イアンホルム(その他表記)Ian Holm

20世紀西洋人名事典 「イアンホルム」の解説

イアン ホルム
Ian Holm


1931.9.21 -
俳優
グッドメイス(イギリス)生まれ。
本名Ian Cuthbert。
ロンドンRADA演技を学んだ後、1954年RSCに入団し、「リチャード3世」などに出演。その後、’67年ブロードウェイで舞台デビューし、「The Homecoming」でトニー賞助演男優賞を受賞。映画には’60年代後半から出演し、「The Bofors Gun」(’68年)、「炎のランナー」(’81年)で英国のアカデミー賞助演男優賞を受賞。また、英国のテレビシリーズ「Napoleon in Love」、TVM「失われた航海」(’79年)などに出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む