イェイエルスタム(その他表記)Geijerstam, Gustaf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イェイエルスタム」の意味・わかりやすい解説

イェイエルスタム
Geijerstam, Gustaf

[生]1858.1.5. ヨンサルボ
[没]1909.3.6. ストックホルム
スウェーデンの小説家。ストリンドベリと同時代に生き,その影響を強く受けた急進的リアリズム作家で,世代間の断絶を描いた『ハリン神父』 Pastor Hallin (1887) ,『エリク・グラネ』 Erik Grane (85) ,『貧しい人々』 Fattigt Folk (2巻,84,89) ,『地方弁護士の物語』 Kronofogdens berättelser (90) などの作品があり,『小さい弟の本』 Boken om lille bror (1900) ,『女性の力』 Kvinnomakt (01) などは後期の代表作で,やや感傷的だが広く読まれた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む