イオンラジカル

化学辞典 第2版 「イオンラジカル」の解説

イオンラジカル
イオンラジカル
ion radical

不対電子をもつ反応性の高いイオン.ラジカルイオンともいう.イオン化放射線によって安定分子から電子一つ弾き出されて生じるカチオンラジカル(たとえば,H2,CH4,H2Oなど)や,低温固相溶媒中にγ線照射で生じるアニオンラジカル(たとえば,CCl4,C6H6など)がある.放電やイオン化放射線によって気相中に生じるカチオンラジカルは反応性が高いので,たちまちイオン-分子反応を起こす.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 分子反応

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android