イオン化エンタルピー(読み)イオンカエンタルピー

化学辞典 第2版 「イオン化エンタルピー」の解説

イオン化エンタルピー
イオンカエンタルピー
ionization enthalpy

1 mol原子または分子イオン化するのに必要なエネルギーをいう.1原子または1分子当たりについては,イオン化電位という.たとえば,

Na → Na + e

では502 kJ mol-1 が与えられている.陰イオンをつくる場合を電子付着エンタルピーといい,1原子または1分子当たりでは電子親和力にあたる.ボルン-ハーバーのサイクルを利用して格子エネルギーなどを求めるとき,1 mol 当たりのイオン化エンタルピーおよび電子付着エンタルピーが必要となる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android