ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 イギリス電気通信株式会社イギリスでんきつうしんかぶしきがいしゃBritish Terecom; BT 日本の日本電信電話株式会社 (NTT) に相当するイギリスの電話会社。電気通信法によって 1984年に民営化して設立された。 80年にマーキュリー社が市場参入したが,市場シェアは BTが圧倒的に高くほぼ独占状態にあるため,電気通信庁によって業務規制を受けている。国内・国際両方の電気通信サービス全般だけでなく,製造部門を海外子会社として持ち,北米の移動体通信会社への出資など世界の市場に進出している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by