イグアラ(その他表記)Iguala

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「イグアラ」の意味・わかりやすい解説

イグアラ
Iguala

正式名称はイグアラデラインデペンデンシア Iguala de la Independencia。メキシコ南部,ゲレロ州北部の都市。メキシコ市の南南西約 130km,メキシコ高原南斜面のイグアラ谷にあり,標高約 730m。重要な商工業中心地で,周辺の農業地帯に産するトウモロコシ,豆類,サトウキビナンキンマメレモン,米などをはじめ,州内各地からの農産物を集め,メキシコ高原の諸都市へ出荷する。市内にはごま油石鹸などの工場がある。メキシコ市と太平洋岸の主要港アカプルコを結ぶ幹線道路が通る。人口 10万 1170 (1990推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む